介護の仕事は、今後ますます需要が増していくことが予想されます。
同時に、介護の現場では即戦力が期待されるため、新人よりもやる気があり、経験もあるブランクの復職の人のほうが望まれることもあります。
そのため、ブランクのある人でも復職しやすい業界ですが、介護職特有の環境によってなかなか復職が進まないという問題もあります。

それは、そもそも介護職を求職・退職した理由と密接に絡んでいます。
そもそも、介護職を退職・求職する理由としては、給与が低いため違う仕事に移りたくなったというものや、育児がきっかけ、人間関係の悪化などがあげられます。
介護職は、いまだその職業の価値が浸透しきっておらず、給与が低かったり、環境が整いきれていない状況です。

このことから、資格や経験があっても復職したくならない人が多く、人材不足が続いてしまっています。
また、介護職は人手不足やその仕事の精神的・肉体的のつらさから、家庭と仕事の両立が難しいことも復職の妨げたとなっている現状でしょう。
こういった問題をクリアにするため、平均賃金の引き上げや環境の整備など、各施設が工夫をするようになりました。
また、パートやアルバイトなどをはじめとした働き方の多様性を取り入れられています。

このほか、介護職の復帰を手助ける再就職準備金を活用することも勧められています。
再就職準備金を活用すれば、復職まで様々な手助けが受けられます。
また、子どもの預け先を探す手助けや、資金面での援助もあり、この存在を周知することでより復職が勧められると予想されます。